【20歳になってすぐの申請!】 障害基礎年金 障害認定日2級決定◆中度知的障害 自閉症 ADHD 20代女性
- 公開日:
【20歳になってすぐの申請!】
障害基礎年金 障害認定日2級決定◆中度知的障害 自閉症 ADHD 20代女性
障害基礎年金 障害認定日2級決定◆中度知的障害 自閉症 ADHD 20代女性
4歳の時、母親が他の兄弟とは異なる成長の遅れを感じて児童精神科を受診。
以後、小学校、中学校と特別支援学級。高等養護学校に進んだ。
申請時点は生活介護に通っており、工賃は1ヵ月1万円程度。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20歳になったので障害年金の申請ができるのはないか?と知人からの紹介で弊所のことを知ったお母様からご連絡がありました。
お母様のお話から
1 4歳の時から継続的に受診をしているが、主治医の異動の度に転院しているため、複数の病院の受診歴がある。
2 現在の病院は受診をはじめてからそれ程経っておらず、現状を解ってもらっているかが心配。
ということがわかりました。
そこで、お母様からしっかり現状を伺い、家庭内でのご様子もしっかりとした申立書を作成し、病院にも現在の状況をしっかり反映した診断書をご記入いただけました。
結果 障害認定日で障害基礎年金2級が決定!
当初、医師に病状を軽く捉えられている気がするとお母様がおっしゃっていらっしゃいましたが、最終的には的確な診断書をご記入いただけました。
もちろん、診断は医師がするものですが、短い診察時間だけでは現状がきっちり伝わっていないケースも見受けられます。
そういった場合はまずは、家での様子等、的確に現状を医師にお伝えすることが大事です。
特に知的障害のように、生涯を通してそれ程症状に変化のない障害であって20歳での申請の方の場合、この1回目の申請は慎重にやるべきと考えます。