着手金をいただくかどうか・・・
実は開業するギリギリまで悩んでいました。
なぜなら、私は、とてもお金が無かった時期を経験しており
「最初に●万円だけ払ってください。」なんて口が裂けても言えないのです。
傍から見たら、「だけ」でも、現在闘病中で医療費もままならない方にとっては「も」ということも多いから。
けれど、こうおっしゃる方もいらっしゃいます。
ちゃんとお金を取ってやってもらわないとなんだか悪くて・・・スッキリしない。
お金を払わないとちゃんとやってくれるのかな?と心配になる。
そこで考えに考え抜いた結果・・・
やはり着手金はいただくことにしました。
「受けたからには最後までちゃんとお仕事しますよ!」
「お金を渡したのだからよろしくお願いしますね!」
着手金は、双方の気持ちを込めた大事な大事なお約束のお金です。
障害年金請求には、保険料納付要件等のいくつかの要件があり、
どんなに頑張っても請求ができない場合があります。
そんな時は、はっきりできない旨をお伝えして、ご依頼自体をお断りさせていただきます。
故にできない場合は最初から着手金もいただきません。
着手金をいただいた以上、私はなんとか提出まで頑張ります。
お客様も、まずはやると決めたら、着手金を私に託したら、私を信じてくださいね。