【歩行のしづらさが主訴であったため肢体の診断書を使用して請求(好酸球性多発血管炎肉芽腫)】

<< カテゴリーへ戻る

身体のご病気『その他難病』

【歩行のしづらさが主訴であったため肢体の診断書を使用して請求】

◆ご病名 好酸球性多発血管炎肉芽腫 60代女性

足の感覚異常で転倒し、近くの外科を受診したが、専門医で診てもらった方が良いと言われ、整形外科、神経内科を経て、最終的には難病外来で上記の病名が判明した。長年に渡り勤務していた職場を休職後、退職に至り、日常生活は工夫しながらなんとかやっていたが、今後のことも踏まえて障害年金を請求したいと考えた。

◆結果 障害認定日 障害厚生年金3級決定

肉下種は炎症反応による病変の一つです。その症状は多様ですが、ご本人様に伺ったところ、一番の主訴は神経症状による痺れや疼痛からくる「立ち上がりのしづらさ」や「歩行のしづらさ」ということでした。
そのため、年金診断書の様式は肢体の障害用(120号の3)を使用することにし、医師に記載を依頼しました。
認定日時点で、障害等級3級と認められ、お仕事はお辞めになっていらっしゃったので、これでゆっくり療養しながら生活ができると仰っていただけました。

◆ポイント

様々な症状があらわれる難病の場合、「どの診断書を使うか?」がポイントでもあります。
年金の診断書は全部で8種類もあります。一番症状にあった診断書様式を選びますが、症状が多岐に渡る場合は複数枚の診断書を提出する場合もあります。