【軽度知的障害が後から判明し認定日請求に切り替え 20歳に遡って障害基礎年金2級決定(軽度知的障害・統合失調感情障害)】

<< カテゴリーへ戻る

精神的なご病気『精神的なご病気』

【軽度知的障害が後から判明し認定日請求に切り替え 20歳に遡って障害基礎年金2級決定(軽度知的障害・統合失調感情障害)】

◆ ご病名 軽度知的障害・統合失調感情障害 20代女性

小、中、高と普通学級。専門学校卒。
19歳で初診。その後、何件か転院を重ねており、特に2件目の主治医には病状を上手く伝えられず、理解してもらえていない気がしたとのこと。
年金請求は何をどうしたらよいのかわからないと不安げにお母様と共にご相談いただいた。

◆ 結果 障害認定日 障害基礎年金2級決定

初めは、総合失調症という病名であったため、初診から1年6か月のところが障害認定日であるという話をしましたが、障害認定日の頃に受診していた2件目の病院とはどうにも合わず、当時の状況を理解してもらえていなかったので、的確な診断書を書いてもらえるかどうかとても不安であるということでした。

そんな中、現在通っている病院で、知的障害の疑いがあると言われたとのことでしたので、一旦手続きは保留にし、検査の結果を待ったところ、軽度知的障害があると判明しました。

「知的障害」の方の初診日は「生年月日」となり、障害認定日は「20歳に達した日」となります。そのため、当初、2件目の病院受診時期が障害認定日であると思われたのですが、軽度知的障害なので障害認定日の時期がずれ、障害認定日である20歳に達した日に受診していた病院は1件目の病院となりました。

そこで、1件目の病院に障害認定日の診断書(20歳に達した日の前後3か月以内現症日の診断書)を、現在の病院に現在の症状の診断書を記載していただき、「軽度知的障害及び統合失調症」での障害認定日請求を行ったところ、20歳に遡って障害基礎年金2級が決定しました。

検査の結果を待つなど、時間もかかりましたが、結果的には一番良い結果になったと大変喜んでいただけました。
また、検査の中で自身の根本的な特性もわかり、これからは自分に合った働き方をしていきたいと前向きなお言葉もいただきました。

◆ ポイント

最初は、別の病名(うつ病等)で精神科や心療内科に通い、通院を続けていくうちに、その独特な思考や拘り、これまでの経緯から、発達障害や知的障害を疑われ、検査の結果、根本的には発達障害や知的障害があったと判明することも少なくありません。