【令和6年5月の新規ご来所相談についてのお知らせ】

【令和6年5月の新規ご来所相談についてのお知らせ】

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

令和6年5月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。

お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、現在、令和6年6月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。

皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。

さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵

まとまらない所を伝わるようにまとめて頂き助かりました。~ 障害基礎年金 2級認定 40代 女性 ~

<< カテゴリ一覧へ戻る

まとまらない所を伝わるようにまとめて頂き助かりました。~ 障害基礎年金 2級認定 40代 女性 ~

Q1 弊所のことはどこで知りましたか?
A1 紹介(医療機関)

Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求

Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 デイケアスタッフさんからの情報だったので信頼が持てました

Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 2 まあまあ速かった

Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた

Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 今回、障害年金を支給を考えた際、どんな書類をどのように揃えるかが全然わからず、サポートをお願いしました。初回面接で親切丁寧に説明して頂き、お願いすることに決めました。
初診証明が重要であるにも関わらず、30年以上前のことなので、初診の記録が残っていなかったことや、年金未納の時期があったことなど、自分ではとても対処できないことを、通院先を遡って交渉、処理してくださり、大変ありがたかったです。自力では、申請が下りない以前に、申請に必要な書類を揃えることもできなかっただろうと思います。自分がすることは、申し立て書に書く自分の成育歴通院歴などの情報を提供するくらいだったので、負担感がかなり少なくなりました。それも、生まれた時からの記憶が曖昧で、転院も多く、まとまらない所を、年金の申請が必要な状態の人は、同時に申請の手続きを準備し、提出するのが体力的精神的能力的に難しい人も多いのではないでしょうか。
そんな時に力になってくださったこと、とても感謝しています。ありがとうございました。

別紙に丁寧にありがとうございます。長い年月、大変なご苦労もあったかと思いますが、これからは年金を受給しながら少しゆっくりお過ごし下さいね

社労士サトメグ
社労士サトメグ

管理番号:f40-015

こんごともよろしくお願いいたします。~ 障害厚生年金 3級認定 50代 男性 (代理)~

<< カテゴリ一覧へ戻る

こんごともよろしくお願いいたします。~ 障害厚生年金 3級認定 50代 男性(代理) ~

Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 知人

Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求

Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 

Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 2 まあまあ速かった

Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた

Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 こんごともよろしくお願いいたします。

行政書士の細田先生、ご協力ありがとうございます。これからも連携しながらよろしくお願いいたします。

社労士サトメグ
社労士サトメグ

管理番号:m50-015

申請する方法を考えてアドバイスを頂き受給できたことに大変感謝しています。~ 障害厚生年金 事後重症3級認定 40代 男性 ~

<< カテゴリ一覧へ戻る

申請する方法を考えてアドバイスを頂き受給できたことに大変感謝しています。~ 障害厚生年金 事後重症3級認定 40代 男性 ~

Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(ナカポツ たすく)

Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求

Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 親身に話を聞いて頂き、義務的でなかったため

Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった

Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた

Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 自分では申請すらできませんでしたが、申請する方法を考えてアドバイスを頂き受給できたことに大変感謝しています。ありがとうございます。

初診の病院が既にないことでかなり不安だったと思います。カルテ開示など少しお時間をいただきましたが思うような結果になって良かったです、これからは無理せずHさんらしくお過ごし下さいね

社労士サトメグ
社労士サトメグ

管理番号:m40-017

対応の良さ、印象がものすごく良かった。~ 障害基礎年金 事後重症2級認定 40代 男性 ~

<< カテゴリ一覧へ戻る

対応の良さ、印象がものすごく良かった。~ 障害基礎年金 事後重症2級認定 40代 男性 ~

Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 パンフレット

Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求

Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 対応の良さ、印象がものすごく良かった

Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 3 普通

Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 2 時々報告を受けていた

Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 始めに依頼した障害厚生年金が初診日で確定されずに審査が一時ストップしている時に何回も良きアドバイスを頂き障害基礎年金にて切替をして本当に良かったです。

決定まで大変時間がかかりましたが最終的には受給権がついて安心しました。これからもお体を大事にお過ごし下さいね

社労士サトメグ
社労士サトメグ

管理番号:m40-016

【令和6年4月の新規ご来所相談についてのお知らせ】

【令和6年4月の新規ご来所相談についてのお知らせ】

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

令和6年4月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。

お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、現在、令和6年5月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。

皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。

さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵

最後まで付き合ってもらえて本当に心強かったです。~ 障害基礎年金2級 20代 女性 Y.N様 ~

< < カテゴリ一覧へ戻る

最後まで付き合ってもらえて本当に心強かったです。~ 障害基礎年金2級 20代 女性 Y.N様 ~

Q1 弊所のことはどこで知りましたか?
A1 紹介(相談室)

Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求

Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 紹介を受けた社労士事務所で依頼をうけてくれたのがここしかなかったから。

Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 4 少し時間がかかかった

Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた

Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 依頼した当時、依頼を受けてくれたのが唯一ここでした。病院に診断書を書いてもらってもらえず転院したり初回の申請で不支給になったりと色々ありましたが、最後まで付き合ってもらえて本当に心強かったです。長い間お世話になりました。

遠回り遠回りしてやっとここまで来ましたね。年金機構からの決定を待つ間を気か気でなかったと思います、まずは最終的にご納得いく結果になり良かったですね、私も安心しました!

社労士サトメグ
社労士サトメグ

管理番号:f20-019

親身に寄り添って下さり本当にありがとうございました。~ 障害厚生年金2級認定 50代 男性 K.H様 ~

<< カテゴリ一覧へ戻る

親身に寄り添って下さり本当にありがとうございました。~ 障害厚生年金2級認定 50代 男性 K.H様 ~

Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(医療機関)

Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求

Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 信頼できる主治医からの紹介だった事。佐藤先生と電話でお話させていただいた時の印象が決め手です。

Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった

Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた

Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 佐藤先生から障害年金受給決定の連絡を受けた時ことばにはされませんでしたが「命を大切にしてくださいね」と言われた気が致しました。親身に寄り添って下さいり本当に有難うございました。

申立書作成ではたくさんお話しましたね。K.Hさんが少しでも安心して過ごせるお手伝いができたのなら嬉しいです。ゆったりとお過ごし下さいね

社労士サトメグ
社労士サトメグ

管理番号:m50-014

【令和6年3月の新規ご来所相談についてのお知らせ】

【令和6年3月の新規ご来所相談についてのお知らせ】

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

令和6年3月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。

お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、現在、令和6年4月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。

皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。

さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵

【先天性の左眼球癆に右眼網膜剥離等で初めて2級(以上)に該当 障害厚生年金1級が決定(左眼球癆、右網膜剥離等)】

<< カテゴリーへ戻る

身体のご病気『眼』

【先天性の左眼球癆に右眼網膜剥離等で初めて2級(以上)に該当 障害厚生年金1級が決定(左眼球癆、右網膜剥離等)】

◆ ご病名 両未熟児網膜症・右網膜剥離術後眼・右網脈絡膜萎縮・左眼球癆

先天的に左眼は失明状態。近年、見えていた方の右眼の状態もあまり良くない状態に。
障害年金のやりようはあるのかといろいろな場所で相談をするも、どこも明確な返答をもらえなかったとのことで、弊所にご相談をいただいた。

結果 初めて2級(実際には初めて1級)で 障害厚生年金1級決定

まず、先天的なことを証明する書類は何もありませんでしたが、大人になってから受診した時の診断書で先天的に「左眼球癆」であることはわかりました。

生まれてから30代になるまで、右眼については特に通院歴は無く、どこの病院にも受診していなかったということをご本人様から伺いました。

とはいえ、30代の受診についても既に30年近く前のことでしたので、当時のカルテはありませんでした。そこで、総合病院眼科の受診データのようなものや、当時の担当医が後に開業医になっていたのでその医師に当時のことを知っているという「第三者証明」を書いてもらいました。

左眼の状態と右眼の状態をあわせて、「初めて2級(実際には初めて1級)」の取扱いで、障害厚生年金1級が決定し、その結果に大変喜んでいただけました。

◆ポイント

あまり頻繁にはないですが、初めて2級(今回については実際には初めて1級)という取扱いが障害年金制度ではあります。「Aという傷病があり、Bという傷病も重なって、初めて2級以上の状態になる」というものです。この場合、Bの傷病の時の初診日の前日においての保険料納付要件をみられます。また、Bの傷病の時の初診日で加入していた年金制度で請求しますので、この方の場合、障害厚生年金での請求ができました。