さっぽろ障害年金応援団
<< カテゴリ一覧へ戻る
不安に思う事、わからない事を私が考えている以上のアドバイスを下さり本当に感謝しかありません。~障害厚生年金 事後2級認定 60代以上 男性~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(相談室)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手はなんですか?
A3 社労士事務所とは対応が自分にとって難しいところだと思っていましたが、最初の相談でその思いが変わりました。親身になって話を聞いていただきここにしようと決意しました。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 この先の生き方で家族に苦労をかけることだけはしたくない、どうしたら良いか、病を受け入れながら幸せの出口を模索してようやくやっとの思いで、佐藤先生にたどり着きました、不安に思う事、わからない事を私が考えている以上のアドバイスを下さり本当に感謝しかありません。
当初いろいろ迷っていらっしゃることはわかりましたので、どこまでお手伝いをすべきか私も考えましたが、結局は代行を引き受けこのような結果になり安心しました。今まで頑張ってきた分、これからはゆったりとした毎日を過ごしてくださいね。
管理番号:m60om-007
<< カテゴリ一覧へ戻る
事務所での相談した際、丁寧で分りやすい対応でした。~障害厚生年金 3級認定 60代以上 男性~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 HP
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手はなんですか?
A3 事務所での相談した際、丁寧で分りやすい対応でした。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6
お仕事柄かと思いますが、要点をまとめて端的に話してくださるので、こちらも動きやすかったです。予想以上に早く結果が出て安心しました。これからもお体を大事にしてくださいね。
管理番号:m60om-006
<< カテゴリ一覧へ戻る
良く相談にのっていただいた、予定通り手続きが完了した。今後のフォローも期待したい。~障害厚生年金 1級認定 70代以上 男性~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(相談室)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手はなんですか?
A3 社労士に最初から相談した方が手続きがスムーズに行くから
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 2 まあまあ速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 良く相談にのっていただいた、予定通り手続きが完了した。今後のフォローも期待したい。
いろいろご不明な点もあったかと思いますがひとつひとつしっかりお話を聞いて下さったのでこちらも手続きを進めやすかったです。お父様も心配事が少し軽くなったでしょうか?お体大事にお過ごし下さいね
管理番号:m60om-005
<< カテゴリ一覧へ戻る
親切、分かりやすく指導してくれ感動しました。~老齢厚生年金 5年間遡って支給 60代以上 男性 N.K様~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 その他
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 老齢年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手はなんですか?
A3 役所を通じてお願いした。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 私は高齢で物分かりが悪いんですが、親切、分かりやすく指導してくれ感動しました。担当の佐藤さんには本当に感謝して居ります。
遡っての手続きであり、複数の戸籍等を用意しないといけなかったので、ご自身で行うのはなかなか難しかったかもしれません。
無事完了して私も安心しました。
管理番号:m60om-004
<< カテゴリ一覧へ戻る
不安なく対処できた!対応がとても速かった。~障害基礎年金 障害認定日で2級 60代 男性 荘寛様 (息子様の件)~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 就労移行支援事業所
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手はなんですか?
A3 支援事業所所長の評価
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 初めてなので分からないことばかりでしたが、説明が整理されていて、さらに先を見越して教えてくれるので不安なく対処できた。対応がとても早いのでスムーズに進めることができた。
息子様の突然の事故で大変な状況の中の手続きは本当に不安だったと思います。心配をされていたお父様の気持ちもよくわかったのでなんとかならないかと頑張りました。良い結果になって良かったです。
管理番号:m60om-003
<< カテゴリ一覧へ戻る
たいへん助かりました。ありがとうございます。~障害基礎年金 事後重症で2級決定 70代 男性 K・K様(40代息子様の件) ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(就労移行等事業所)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手はなんですか?
A3 紹介
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 たいへん助かりました。ありがとうございます。
相談室や区役所の方も関り、みんな総出で対応したという感じでしたね。時間の感覚等も少しずつ約束のお時間に来てもらえるようになるなど、いろんな方の手を借りて少しでも自立した生活ができていければと思っています。私も陰ながら応援しています。
管理番号:m60om-002
<< カテゴリ一覧へ戻る
話をきちんと聞いていただけて、成果を出してくれる人(審査請求)~障害基礎年金 不支給決定から審査請求で1級に決定 60代 男性 (奥様の件)~
Q1 弊所のことはどこで知りましたか?
A1 以前よりお世話になっています。
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金審査請求
Q3 弊所を選んだ理由は何ですか?
A3 質問は全て答えていただき、話をきちんと聞いていただけ、成果を出していただける人。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
多いときのメールのやり取り数は、ご迷惑をおかけしました。
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 私は「てんかん」です。診断書により3級でしたが、佐藤さんの申立書等で8カ月前から2級になりました。又、今回家内が難病になり、私の不注意で障害年金が却下になってしまったところ、佐藤さんが出してくれた審査請求が通り、1級の年金が支給される事になり、家内は61才、感謝です。
途中でN.Hさんが諦めるとおっしゃったときは、「なんとか最後までやりましょう」と私から言ってしまいました。
本当はご家族様に決定権があるのに、結果もまだわからない段階で私から「諦めないで」なんて言うのはおかしかったのかもしれませんが、なんとか、1%でも可能性があるなら、「なんとか、なんとかしたい」それだけでした。時間はと~~~ってもかかってしまいましたが、でもこの度審査請求で逆転しての1級!!本当に本当に私も嬉しかったです。まだまだご不安なこともあるかもしれません。でも、私で何かできる時はいつでもご連絡くださいね!これからもよろしお願いします。
管理番号:m60om-001