さっぽろ障害年金応援団
<< カテゴリ一覧へ戻る
どうして良いか分からなかった所、お手伝い頂き又良い結果が得られありがとうございました。~ 障害基礎年金 2級決定 20代 男性 ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(相談室)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 他に社労士事務所を知らなかった(どこがよいか分からなかった)。相談室が紹介してくれた。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 どうして良いか分からなかった所、お手伝い頂き又良い結果が得られありがとうございました。知的障害とはいえ軽傷かつ就労も出来ていたので半ばあきらめていたのですがですが年老いて行く自分達を感じどうしても不安が拭えなかったです。お金がすべてではないですが生きていく支えになると信じています。
自分たちがいなくなったらどうしたらよいのかと将来のことを気になさっていたお母様。障害年金を受給できるようになったことで少しでも今g歩の選択肢が増えてくれたのならば幸いです。
管理番号:m20-009
【令和6年7月の新規ご来所相談についてのお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
令和6年7月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。
お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、現在、令和6年8月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。
皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。
さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵
【令和6年6月の新規ご来所相談についてのお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
令和6年6月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。
お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、現在、令和6年7月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。
皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。
さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵
【令和6年5月の新規ご来所相談についてのお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
令和6年5月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。
お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、現在、令和6年6月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。
皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。
さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵
<< カテゴリ一覧へ戻る
こんごともよろしくお願いいたします。~ 障害厚生年金 3級認定 50代 男性(代理) ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 知人
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 2 まあまあ速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 こんごともよろしくお願いいたします。
行政書士の細田先生、ご協力ありがとうございます。これからも連携しながらよろしくお願いいたします。
管理番号:m50-015
<< カテゴリ一覧へ戻る
申請する方法を考えてアドバイスを頂き受給できたことに大変感謝しています。~ 障害厚生年金 事後重症3級認定 40代 男性 ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(ナカポツ たすく)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 親身に話を聞いて頂き、義務的でなかったため
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 自分では申請すらできませんでしたが、申請する方法を考えてアドバイスを頂き受給できたことに大変感謝しています。ありがとうございます。
初診の病院が既にないことでかなり不安だったと思います。カルテ開示など少しお時間をいただきましたが思うような結果になって良かったです、これからは無理せずHさんらしくお過ごし下さいね
管理番号:m40-017
<< カテゴリ一覧へ戻る
対応の良さ、印象がものすごく良かった。~ 障害基礎年金 事後重症2級認定 40代 男性 ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 パンフレット
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 対応の良さ、印象がものすごく良かった
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 3 普通
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 2 時々報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 始めに依頼した障害厚生年金が初診日で確定されずに審査が一時ストップしている時に何回も良きアドバイスを頂き障害基礎年金にて切替をして本当に良かったです。
決定まで大変時間がかかりましたが最終的には受給権がついて安心しました。これからもお体を大事にお過ごし下さいね
管理番号:m40-016
【令和6年4月の新規ご来所相談についてのお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
令和6年4月の新規ご来所相談については、予約枠が全て埋まってしまい、現在、今月中の新規ご来所相談のご予約をお受けできない状態です。
お急ぎのご相談希望等には対応できず大変申し訳ございませんが、お一人お一人、余裕を持ってお話をお聞きしておりますため、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、現在、令和6年5月以降の新規ご来所相談のご予約は承っております。
ご予約希望の方はお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。
皆様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願い申し上げます。
さっぽろ障害年金応援団
社労士オフィス ココロ咲く🌸ココカラ
代表 佐藤恵
< < カテゴリ一覧へ戻る
最後まで付き合ってもらえて本当に心強かったです。~ 障害基礎年金2級 20代 女性 Y.N様 ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたか?
A1 紹介(相談室)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 紹介を受けた社労士事務所で依頼をうけてくれたのがここしかなかったから。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 4 少し時間がかかかった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 依頼した当時、依頼を受けてくれたのが唯一ここでした。病院に診断書を書いてもらってもらえず転院したり初回の申請で不支給になったりと色々ありましたが、最後まで付き合ってもらえて本当に心強かったです。長い間お世話になりました。
遠回り遠回りしてやっとここまで来ましたね。年金機構からの決定を待つ間を気か気でなかったと思います、まずは最終的にご納得いく結果になり良かったですね、私も安心しました!
管理番号:f20-019
<< カテゴリ一覧へ戻る
親身に寄り添って下さり本当にありがとうございました。~ 障害厚生年金2級認定 50代 男性 K.H様 ~
Q1 弊所のことはどこで知りましたが
A1 紹介(医療機関)
Q2 弊所に依頼した業務内容
A2 障害年金裁定請求
Q3 弊所を選んだ理由の決め手は何ですか?
A3 信頼できる主治医からの紹介だった事。佐藤先生と電話でお話させていただいた時の印象が決め手です。
Q4 業務受注から提出までのスピードはどう感じられましたか?
A4 1 速かった
Q5 弊所から業務の進捗状況報告は受けていましたか?
A5 1 きちんと報告を受けていた
Q6 弊所へのご意見、ご感想、ご要望があれば、ご自由にご記入ください。
A6 佐藤先生から障害年金受給決定の連絡を受けた時ことばにはされませんでしたが「命を大切にしてくださいね」と言われた気が致しました。親身に寄り添って下さいり本当に有難うございました。
申立書作成ではたくさんお話しましたね。K.Hさんが少しでも安心して過ごせるお手伝いができたのなら嬉しいです。ゆったりとお過ごし下さいね
管理番号:m50-014